ブログ

ブログ一覧

2014.04.17

映画音楽って最高!カッコイイなぁ~!!♡

おはようございます!映画音楽を聞いてテンションが上がっているドラムのアイです

映画音楽ってステキですよね~!if でも「ゴッドファーザー愛のテーマ」などライブで演奏しておりますが、他にもサポートドラマーとしてアーティストさんについた時に映画音楽が1~2曲入っていたりします♪ きっと名曲がたくさんあるからですね~♪

今週わたしは、銀座のお店で春のライブweekがあり、今日と明日も演奏してまいります♪

今回はセットリストに映画音楽も多く入っており、あらためて聴きなおしてみると、映画音楽はその世界感も広くて、聞いてるだけでワクワクしてくるし、やっぱりすごくカッコイイ!!

今回特にお気に入りなのが、まず!『007(ジェームスボンドのテーマ)』。

カッコイイ!!!♡♡♡

そして、その後メドレーで演奏する、『ミッションインポッシブル』。

トム!!カッコイイ!!♡♡♡

映画も、映画音楽も、そして主演俳優さんも、最高です!!!!♡♡

他にも、映画マイフェアレディより、『踊り明かそう』も演奏いたします♪

オードリーステキ!最高!!!!

演奏メンバーは、鍵盤とフルート、そしてウッドベースも入り、楽しい感じになっております♪

よし!今夜も音楽を満喫するぞ~~!!\(^◇^)/

そして今夜のライブをめいいっぱい楽しむためにも・・・

これから個人練習行ってきます!

予習大事!Yes!!

アイ@ 映画音楽って最高や!!

続きを読む

2014.04.16

ジャケットのインパクトって大事!~思わず立ち止まって見てしまったよ!編~

こんばんわ。只今、パー子が旬なドラムのアイです 

どうやら私はパー子に縁があるみたい!うん、今日、確信に変わりました☆彡

本日またパーマンのガチャガチャを引きに行ったら、

またパー子が出てきたッ!!

(笑)

折角だから、二回引いたんですよ。そしたら、二回ともパー子!

おいおい、パー子ばっかりやなかいッ!

何回引いても、ALL、パー子。

いや~、強烈なインパクトが残りました。笑

そうそう!インパクトが強かったといえば・・・、

今日は父と一緒にスーパーにお買い物に行ったのですが、"お豆腐売り場"がとても楽しいことになっていました

最近のお豆腐はジャケットのデザインがとても個性的で、波乗りジョニーとか、男前豆腐などが有名ですが、今日見つけたお豆腐も、非常に個性的で、思わず私も立ち止まって手に取ってしまいました!(写真まで撮っちゃった!)

その名も・・・

『男勝り お嬢』

「食べちゃうわよ、このくらい」 

・・・この、キャッチコピーも良いですね~(笑)

他にもありましたよ!

「やさしくとろけるハンサムテイスト」ならぬ、『ハンサムケン』豆腐~!↓

これは手にとっちゃうな~。思わず立ち止まったもんね

ジャケットのインパクトって大事だな~と実感しました。

ふまえて! if 3rd CDのジャケットをあらためて考えてみようと思います!

テーマは、「インパクト重視」!よしっ!

・・・やはり、パー子の登場か?笑

アイ@ パー子とヒガシ。

続きを読む

2014.04.15

好きなアルファベットは『P』!~ずっと欲しかったPをGETしました♪編~

こんにちは!ドラムのアイです

前に一度ブログで書いたことがありましたが、わたしは『パーマン』が好きです。いきなりですが(笑)

とくに好きなのが、パーマンバッチねあのPOPな感じが、めちゃめちゃイイです

でね、パーマンのガチャガチャがあるとの噂を耳にして、調べてみたらパーマンバッチとカプセルがセットになっているのです。これがまためちゃめちゃ可愛いくて、ずーっと欲しいな欲しいなぁ~と思っていたわけです。(これ↓)

しかし・・・、発売されたのもかなり前みたいだし、ガチャガチャが置いてある場所に行ってみても無いみたいだし、もう無いかな~と諦めかけていたのですが、先日偶然出会ってしまいました

念願のパーマンガチャガチャついにGET~~~~~~~嬉しいぃ~~~~~

私も張りきって、二回ガチャガチャをしました!!

二回!!

・・・

二回とも、パー子がでた!!笑

でも、めぐりあえて嬉しかったので、思わずブログに書いちゃいました

よし!良い事があったし、今日も元気出していこう~!

アイ@ 念じれば、いつか想いは届く

続きを読む

2014.04.14

YOKOHAMA~&桜祭りライブ♪

おはようございます!土日はアクティグに動いていたドラムのアイです

土曜日は横浜ジャグフェスに行ってきました~!「ジャグバンド」最近関わる機会がすごく増えてきまして、私自身もあらためて勉強中なジャンル。ジャグとは、簡単に説明しますと・・・身の回りにあるものから作られた手製の楽器を多く使うのが特徴で、ウォッシュボード(洗濯板)や、ウォッシュタブベース(洗濯桶とモップから作ったベース)、そこにバンジョーやギターなどが加わって、カントリーやブルース的な音楽を演奏します。

今年のジャグフェスには本場ニューオリンズから『ティン・メン』が来日して、会場を賑わせていました~♪ (写真はティン・メンのウォッシュボード担当Chazさんが参加していた演奏場面♪↓

本場の方たちの演奏は、やっぱり違うね! 見れて良かったです

そして日曜日、わたしは千葉県茂原市の桜祭りに出演してまいりました~。昨年はif で出演しましたが、今年はChee plus AIで出演させていただきました!☆ 春陽気になって、野外ライブも気持ち良い季節になってきました ・・・あ!写真撮るの忘れてた。

ということで・・・(笑)

土日で色々と吸収したことを、これからドラムを通して表現していけたらと思います

さて、今週はまたガラッと変わって、銀座で春のライブweekだぁ~。jazzの名曲「スペイン」「take five(3拍子アレンジver.)」から、映画音楽「007」「踊りあかそう/マイフェアレディ」などなど・・・、また色々演奏できて嬉しいです

よぉ~し!今週もドラムを楽しむぞぉ~~

イェ~~~イ

アイ@ ドラムが出来るありがたき幸せ

続きを読む

2014.04.11

クマ(・(ェ)・) ~if ブログ番外編~

こんにちは。「犬かネコなら、ネコっぽいね」と言われるドラムのアイです ・・・やっぱりネコっぽい?笑

・・・ということで、今日はブログ番外編!(笑)

我が家にはネコが7匹いるのですが、その中の1匹黒猫の『クマ』がなかなか面白いので登場させちゃいます。

クマという名前を付けたのは私なのですが、名前の通りというか・・・、最近、本当に「リアル熊」っぽくなってきて困ってます。笑

体がデカイし。

歳は中堅ポジションなのに、7匹の中でダントツに態度もデカイし。

そんなクマですが、その反面、けっこう甘えてくるところもあって、そこはとっても可愛いかったりします

「クマー」って名前を呼んだらニャーってないて、トコトコ来て、ひざの上に乗って寝たりするの。こーゆーの可愛い!♡♥

小さい頃は靴の中に入って、めちゃめちゃ愛嬌のあるクマでしたよ~

そのクマも・・・今では、こんな感じになっております。

でたッ!!(笑)

ちなみにこの現在の写真はフォルテが撮影してくれました 超niceな表情!(笑)

以上!

我が家のクマでした。(´(ェ)`)♡

アイ@ クマ、きょうも可愛いぞ!♡

続きを読む

2014.04.10

千葉れすとらんJAMさんヽ(●´ε`●)ノ

おはようございます。野菜大大大好きのドラムのアイです The ベジタブル娘!

if でも昨年出演させて頂いた千葉の老舗「れすとらんJAM」さんにて、千葉を拠点に活動されているシンガーソングライターのCheeさんと一緒に、昨夜『Chee plus AI』のライブでした~☆彡

写真でわかるように、Cheeさんの時は所謂「ドラムセット」ではなく、遊び心full満載のオリジナル打楽器セットを使っておりますウォッシュボードや、音の出るおもちゃとかも色々取り入れて(・・・遊んで)ます。笑

また、れすとらんJAMさんといえば、なんといっても、お料理が美味しい!!(ココ大事!笑)

前には、唐揚げやハンバーグ、タコス、ソーダフロート等頂きましたが、最近ベジタリアン生活なわたしは、昨日は「シーフードサラダ」と「野菜スープ」をいただいたのですが、これまた美味しかったぁ~!野菜中心でも美味しいと充分満たされるんだなぁ~マスターに伺ったら、こちらのシーフードに使う"イカ"はいつもさばいて調理してるとの事。そしてオープン当初から何十年も値段を変えず、お料理を提供している姿勢も大好きです。

昨夜もお客さんで店内は満席でした~♪

お料理音楽もお料理も、長く続けていくためにはやはり「こだわりと愛情」が大事ですね

うん!わたしももっともっとドラムに、愛情を注いでいこう!

愛!

・・・「亜衣」だけにネ。

失礼しました。

アイ@ if へのこだわりと愛情はめちゃめちゃあるのだッ  ・・・当たり前か。笑

続きを読む

2014.04.08

if 3rd CD ジャケット絶賛制作中~!☆彡

こんばんは!夜更し女こと、ドラムのアイです 

if 3rd CDのジャケットを、只今絶賛制作中です!

・・・実を言うと、今日1パターンは完成したのです。

が、しかし!

あんまり気に入ってないので(笑)、もう1パターン作ってみようと思って。

音とCDジャケットのイメージがピッタリと合っていて、尚且つ、わたし好みな感じに仕上げたいんだなぁ~。

あ!!

3rd CDの1曲目に収録する曲のタイトル、今日発表しちゃおうかな・・・。

ズバリ!!

『レインボーマン』です!

虹。レインボー!

タイトルだけ見るとわりとポップな印象ですが、サウンドはガンガン強めのロック!!

ライブではお披露目しておりますが、CDのほうはまた一味!工夫を仕込んでおります。うひゃひゃ(笑)

あぁ~早くCDも完成させて、いろんな人に聴いてもらえたら嬉しいなぁ~。

よしゃ!引き続き制作制作~。

レインボーマンのイメージ・・・、イメージ・・・、

おまけ・・・(笑)

検索したら出てきた。(笑)

注意: if のレインボーマンとは関係ないです。

アイ@ 亜衣の戦士 レインボーマン参上!シャキーーーーン!

続きを読む

2014.04.07

車で移動中のif 二人の会話といえば・・・(笑)

どうも!おしゃべり好きのドラムのアイです

来月に向けて東北ツアーやワンマンライブもひかえており、これから車移動も増えていくif ですが、車移動中は何をしているかと言うと・・・!

基本、ずっとしゃべってます。ははは。笑

話題もその時それぞれなんだけど、最近のif のハマり話題の一つで『心理テスト』があって、これがまた当たっていると、すごくオモシロいんだなぁ~!

中でも、こちらの『アルペケソ心理テスト』が特にお気に入りです。☆彡

全29問の質問に答えて、個性豊かなアルペケソ(パーソナルキャラクター)によって性格を分類する性格診断サイトなのですが・・・、

アルペケソのキャラクターもカワイイし、内容もけっこう当たっていて、オモシロかったです。w

しかも診断内容の文章(言葉)も、書き方がオモシロい!(´ε` )w

みなさんも良かったら、お時間ある時にでもゼヒ一度やってみてくださいませ!☆彡

ちなみに・・・

わたしたちif は何ペケソだったかと言うと・・・、

forte →

ai → 

でした。

うん!・・・コレ、やっぱ当たってる気がする。w

http://www.arupekeso.com/

アイ@ アルペケソ、イイネッ!♪

続きを読む

2014.04.06

きのうはライブでした(´ε` )♪ ~ジャグMUSIC用の個性派ドラムセット♪編~

おはようございます!今月はなにげにライブ月間なドラムのアイです ワォ

昨日は地元千葉で、私が参加しているジャグ系POPSユニット『Chee plus AI』のライブがありました☆彡

if では男前系(笑?)ドラマーの東原アイですが、Chee plus AIではPOPで個性派な打楽器セットを使ってアプローチしております

このユニットで使用している打楽器セットとは、「ドラム」とはまた違った感じの、「パーカッション」的な要素で組み上げた打楽器集合体なのですが、これが、またまた!(笑)、見た目が非常にカワイイのです!♪ 遊びゴコロ満載

【オリジナル打楽器セットの一部ですが、写メ公開♪↓】

この子、音色もオモシロい 

こちらの太鼓の他にも、小物系おもちゃや、ウォッシュボード等を使用してセット全体を組みあげております。

見た目&音色共に、とても個性的でわたし好みに仕上がっているこちらの打楽器セットを使用しまして・・・、

次回のChee plus AIのライブは、千葉の「れすとらんJAM」さんで19時~演りますので、良かったら遊びにきてくださいね

そして、今週末~来週にかけて銀座でライブ演奏のお仕事でございます こちらは「007」や「ミッションインポッシブルのテーマ」などの映画音楽から、jazzの「スペイン」や「take five(3拍子アレンジver.笑)」など・・・いろいろなジャンルの曲を演奏します♪

よしッ!今日は曲を覚えよう!(笑)

予習、大事!

日々、精進!日々、enjoy~♪♪

アイ@ Let's enjoy ! Yeah~♪

続きを読む

2014.04.04

5月18~20日、if 宮城県ツアー決定しました☆彡

こんばんわ!ドラムのアイです

if ツアーのお知らせです!☆彡

5月に宮城県ツアーが決定いたしましたーーーーーーーーー!3日間です!!!

5/18(日)仙台:PENNY LANE

5/19(月)石巻:N's SQUARE

5/20(火)石巻:Soul to Soul

※19日は、PONTA BOXさんの前座で出演します。 

その他、詳細決定次第、随時HPでお知らせいたします。

続きを読む
ページの先頭へ