ブログ
ブログ一覧
2013.06.16
目黒ブルースアレーへ「TRIM」のライブへ行ってきました~♪
先週のif は、連日ライブ三昧(見に行くほう(笑))で音楽LIFEを満喫しておりました!
13日は目黒ブルースアレーへ『TRIM』のライブへ行ってまいりました!
そうです!!吉田美奈子さん率いる「TRIM」のライブでございます!!
吉田美奈子さんといえば、私の師匠である村上ポンタ秀一氏と昔からたくさん共演されておりまして、中でも「PONTA BOX meet YOSHIDA MINAKO」というアルバムがあるのですが、歌とドラムだけのDUOで演奏する曲があったり、もう私もずっと聞いている大好きなアルバムです。♪
そして、素敵な音色を奏でるハモンドオルガンの河合さん、素敵ドラマーの沼澤尚さんをメンバーに迎えております。
そんな素晴らしい音楽の大先輩のライブを今回拝見させていただいたわけですが、もうね、ほんと感動でした!!ヒガシはらアイ、TRIMさんに感動!!!今まで知らなかった音楽の扉が開いたような、なんというか胸がグワーッと動いた感じで、本当に気持ちよかった。聞けてよかった~~と、しばらくずっと余韻に浸りました。♪♪
ライブが終わった後は、吉田美奈子さんはじめメンバーの皆さんとお話させて頂いて、ここでまたまたパワーをいただきましたよ
【もちろん!フォルテも大満喫~♪♪ Peace ♪】
↑ちなみに後ろに写っている緑のカエル(なんでやねん。笑)は、河合さんのハモンドオルガンの上にずっと居座っておりました。トレードマークかな・・・!?笑
【その名も、カエルのやすゆき君(笑)】
こうゆう遊び心、私もたまらなく好きです・・・(笑)
そんなわけで細部に至るまで、至福の時間を過ごさせていただきました♪♪
また、今回の会場である目黒ブルースアレーさんは大好きな場所であり、BOSSにはもう何度もお世話になっております!出演するミュージシャンが一流ならば、もちろん会場もスタッフさんも一流なのです。
そんな目黒ブルースアレーのBOSSから、ななななんと・・・!!!
スペシャルディナーをごちそうしていただいちゃいました!!!
写真で見ていただいたらもうお分かりかと思いますが、大変美味でございました!!
BOSS、本当にありがとうございました
最高の一日を過ごせて、また明日からもがんばろうとココロに誓ったif でした。
るるる~♪
ヒガシはらアイ@気持ちいい音楽を浴びると顔が知らぬ間ににやけて(かるく怪しい(笑))if のドラム担当より
2013.06.12
RO69JACK 結果を迎えて・・・☆
たくさんの皆さまから投票と応援コメントを頂いておりました「RO69JACK」ですが、入賞アーティストには残念ながら選ばれない結果となりました。(ノ∀`)
強者ぞろいかと思われる入賞されたアーティストさん計16組のページを拝見させていただき、音源やメッセージ、応援コメント等拝見したのですが、「あれ、if のほうが応援コメントが多いぞ!(笑)」と思いながらも、、、残念な結果となってしまいました。
たくさんの応援や投票だけでなく、RO69JACK制作委員会の推薦も含めての入賞アーティスト決定とのことだったので、if 入賞できず、、、残念です!!
しかし今回のRO69JACKに参加できたことは私たちにとって、とても大きなステップとなりました!
本当に凄い数の方からメールや言葉を頂戴し、応援と激励をいただきました。
私たちにとってはそれが本当になによりの宝物であり、今後更に進んでいく為の力強い糧となりました!!!
今回で初めてif を知ってくれた方も多くいらっしゃったと思います。また、今回の企画を通してif ライブへ足を運んでくれた方も実際にいらっしゃり、会場にて本当に感動いたしました!☆
「歌とドラムだけのユニット」は確実に浸透していて、私たちもその手応えを感じております!
みなさまから頂いた熱い応援は、全て! 今後の力(power)に変えてif は邁進してまいります!
これからも私たちif の応援、どうぞよろしくお願いいたします!
本当にありがとうございました!!!!!! 感謝と愛を込めて。
2013.6.12. if より
2013.06.08
千葉JAM Live終了いたしました~♪
6月6日千葉JAMさんでのイベントライブ「アコレボ#102 LIVE」終了いたしました~!♪
JAMのマスターさん&スタッフさん、共演者の皆さま、そしてif のライブを初めて見た方も、遠くから遥々かけつけてくださった方も、本当にありがとうございました!!♪♪
楽しかった~!!!! if 歌い上げました~!!
【if 遠くを見つめて歌ってます(笑)】
今回はアコースティックなイベントライブということで、昭和歌謡の名曲をいつも以上にたっぷりと、歌とドラムの if アレンジver.でお送りいたしました~♪
セットリストは・・・
1. 黒い花びら /水原弘 【第一回レコード大賞受賞曲☆】
2. コーヒールンバ 【if 特別アレンジver.】
3. 伊勢佐木町ブルース /青江三奈 【平成の青江三奈ことforteが歌います(笑)】
4. 赤いグラス /アイ・ジョージ 【forte NHKのど自慢大会チャンピオン獲得曲!】
5. カモナマイハウス /江利チエミ 【今CMでも使われていて再ブレイク中の名曲】
6. あなたがいるから /if オリジナル曲
会場にいらっしゃった40~50代のお父さん世代の方から「すごく良いね~!」と大好評頂きました(^◇^)v 嬉しい限りでございます!・・・そしてなんと、大好きなクリームソーダをごちそうになりました!わぁ~い♪(笑)
JAMのクリームソーダは美味です!!最高!!
そして、来月もJAMさんにてライブが決定しております!!7月6日(土)ChiyoTiaさんライブにて、オープニングアクトでif が出演いたします!!♪♪ 次回のライブもどうぞお楽しみに~
アイ@クリームソーダ好きドラマー
2013.06.06
【if ラジオ出演決定!】6月15日放送ですーー!!♪
大ニュース!!if 初のラジオ出演決定ーーー!!!イェーーーイ!!!
先日都内で収録を終えまして、6月15日(土)が放送日になります!!
【CRT栃木放送 午後4:00~(30分間) 番組名「ふれ愛歌謡ランド」】
パーソナリティをつとめるのは、タイガーマスクの主題歌を歌って一世を風靡された森本英世さんでございます!! "敏いとうとハッピー&ブルー"でもメインボーカルを努め当時ミリオンセラー連発された大ベテランでもあります、その森本さんのラジオ番組に、if でゲスト出演させて頂きました!!!
光栄でございますッ!!!!!
if の記念すべき(笑)、初ラジオ出演となります今回の収録でしたが、とっても楽しかったです!ラジオ好きのアイは終始ごきげんにしゃべる(笑)&フォルテは番組内で生歌披露など・・・楽しい内容となりました。♪
また打ち合わせ中も森本さんや現場の関係者の皆さまと色々なお話をさせていただいたり、私たちにとっても凄く貴重な時間を過ごさせて頂きました。
栃木にお住まいのみなさまはもちろんですが、CRT栃木放送がキャッチできる環境にいらっしゃる皆さまも是非とも、6月15日(土)16:00~「ふれ愛歌謡ランド」をお聞きくださいませ!! ♪
if のビックリニュース、快進撃はまだまだ続きますよ~!!乞うご期待!
今後もifへの応援、よろしくお願いいたします!!
いつかラジオのパーソナリティをやりたいと密かに企んでいる・・・ドラマーアイでした!(笑)
2013.06.02
ブルースジャムセッションへ乱入してきました~♪ in 千葉JAM
九十九里での合宿練習を終えて、昨日は千葉musician paradise JAM さんで開催された「ブルースジャムセッション」へ乱入してきました~!!イェ~イ♪♪ JAMさんは千葉で老舗の音楽レストランでございます!お料理も美味しい~♪♪
お店に入り、テーブル席についてビックリ なんと、「if」のPOPが置かれておりました
次回JAMさんでのライブ出演『6/6(木)アコレボ』イベント用に特別に作って頂いた逸品との事!!!わたし達もこのサプライズには嬉しすぎて大興奮ッッ!!!
↑(なにげに右の後ろに写っているのは、ドラムセッション中のアイ・・・笑)
フォルテもギタリストの小暮さんとDUOでjazzを熱唱~♪ これがまた良かった~♪♪
JAMさんのオーナー野口さんも終始とってもあたたかい笑顔で見守ってくださって、私たちif も昨日は本当に素敵な時間を過ごさせていただきました。☆
次回、6月6日(木)『アコレボ#102』、そして7月6日(土)『Ciyotia special LIVE』イベントにもif でライブ出演いたしますので、是非みなさんお誘い合わせの上JAMさんへいらしてくださいませ♪♪ 6月6日は新曲もやっちゃいますよ~♪
6月も1日から良いスタートをきれたところなので、引き続き上昇してまいります
if 6月も乞うご期待! ( ^∀^)人(^◇^ ) ♪♪ 音楽最高~!! ♪
2013.05.29
「RINGOOO A GO-GO in 代官山LOOP」ライブ終了しました~♪
この秋に長野で開催される"りんご音楽祭2013"出演をかけてのイベントライブ「RINGOOO A GO-GO in代官山LOOP」無事に終了いたしました~
ご来場いただいた皆さま、代官山LOOPのスタッフさん、そしてりんご音楽祭実行員関係者さま、本当にありがとうございました!! 楽しかった~!!!
4月の桜祭りで出逢った方が来てくれたり、突然サプライズでかけつけてくださった方々もいたり、何年ぶりの感動の再会を果たせた知人もいたり・・・、もう本番前から気持ちが高揚しすぎて終始テンションMAXな私たち二人でした!
【アドレナリン出まくりッ!!!♪♪】
【アイも自前のドラムセットを持ち込みやる気スイッチON!!Yeah~笑】
今回偶然にもイベント会場であった代官山LOOPさんは、まだif 結成前に私たちが初めて一緒にステージに上がった縁のある場所でもあり、思い入れの深い同じステージに上がり、今度は「if」として新しい1ページをめくれた事が、本当に感慨深い想いでいっぱいでした。
また嬉しい事に、ライブ後LOOPのスタッフさんから「すっごくかっこよかったんで、また是非うちに出てください!」とありがたいお言葉まで頂きまして、今回のイベントライブは私たちif にとって最高の1日となりました!!!!
今勢いにのっているif 、さらに駆け上がっていきますよーーーーー!!! 突っ走れーーif !!!
これからのif の変化、楽しみにしててくださいね!!
みんなをアッと驚かせてやるんだからッッ!!(笑)
そして、代官山LOOPさんでの"if next LIVE " もどうぞお楽しみに♪♪
アイ@気合いON DRUM
2013.05.26
if 合宿!!in 九十九里
明日はいよいよ「RINGOOO A GO-GO」イベントライブ当日でございます!!
今日はFAN family スタジオで最終RHをやっておりましたが・・・
・・・この様にかなりオモシロイことになっております(笑)
フォルテ、ノリノリで写メ!!笑
明日のライブ、ご期待くださいませ~♪♪
We are if !!! Yeah ~!!
アイ@DRUM
2013.05.26
九十九里浜ビーチフェスLive終了しました~♪
地元、千葉県の九十九里で開催された『九十九里浜ビーチフェス』野外ライブ終了いたしました~!!
楽しかった~~!! THE 満喫!! (笑)
快晴で良いお天気にも恵まれて、開会式が終わった直後のトップバッターでの出演でしたが、会場は朝から盛り上がっておりましたよ~♪♪ 初めてご覧いただいた方も、遠方から遥々駆け付けてくださった方も、本当にありがとうございました!
その後会場では、その後千葉県の大人気マスコットキャラクター「チーバくん」がきていました!
『チーバくん大好きでテンションMAXのフォルテ』
『チーバくんの背中にうっとりのアイ(笑)』
他にも、ご当地グルメを頂いたり、○×ゲームに参加して景品をGETしたり、地元の吹奏楽の学生さんと音楽交流したりと、1日フルで私たちも九十九里浜ビーチフェスを楽しみました!♪
夜は、打ち上げ会場にて、これまた大満喫させていただきました♪ 地元のはまぐりやイワシ、石窯で焼いたピッツァ(絶品でした!)、美味しいおもてなしグルメにも感激でしたが、なによりも今回のフェス実行委員長さんのお人柄の素敵さに感動でございました!集まっていたたくさんの人の笑顔、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。♪
【網焼きのハマグリ~美味!!】
【花火でわいわい~】
【if ふたりで線香花火勝負】
九十九里の素敵さを日本中に発信していくべく、「if」は今後もガンガン活動してまいります!!ヨシッ!!
次のライブは、明日、5/27 代官山LOOP!! お楽しみに~~~!!
2013.05.23
山羊座のヒガシはらアイです。ヤギと出逢ったよ!
明後日25日九十九里浜ビーチフェス、27日代官山LOOPと、いよいよライブが近づいてまいりました!
わたし達ifの調子は、すこぶる絶好調でございます
会場でまた色んな人に出会えるのが楽しみだぁ~♪ イェイ♪
わたくし個人的にも最近はいろいろな場所へ出向くことが多く、銀座へ行って演奏したり♪、一宮へ行って神社へお参りしたり♪、いすみ市のアートビレッヂに行ってヤギの八木さんと出逢ったり♪、と日々楽しんで過ごしております。
いすみ市で出会ったヤギの八木さんが、これまた非常に可愛かった!
↓めっちゃエサ食べてます。(笑)
この八木さんのように美味しいもの食べて、栄養つけて、ますますモリモリがんばるぞーーーー!!!
ライブお楽しみに~!!
ヒガシはらアイ@山羊座ドラマー
2013.05.19
神保彰さんドラムコンテスト2013にアイが挑戦・・・!!♪
まいど!ドラムのアイです。(笑)
わたくし事ではございますが、ひとつお知らせをさせて頂きます!!
世界にその名を轟かせるトップドラマー神保彰さんが、この度ドラムコンテスト2013を開催しており、「そりゃ、私もやるっきゃないでしょ!!!」と意気込みまして、私、ヒガシはらアイもコンテストに応募させてもらいました!
(写メは今回使用したドラムセットです☆)
コンテストの課題曲は、誰もが知っているあの有名な『ベートーベン 交響曲第5番 “運命”』です。
そうです!あの、ジャジャジャジャーーンの曲!
今回の課題曲に対して、わたし的なドラムのテーマは「運命に運命をぶつける」!!
わかりやすく説明すると、ただドラムを合わせてリズムを叩くのではなく、ベートーベンが作曲した「運命」という曲に対して、「運命を感じる音をドラムで表現する」とゆう解釈で挑み、創りました!
撮影場所は、九十九里のFAN family スタジオです♪
youtubeにてアップしていますので、良かったら一度ご覧下さいませ。if とはまた違う一面のヒガシハラアイを楽しめます。(笑)
こちらのURLからご覧いただけます。どうぞ~↓
【東原亜衣 神保彰ドラムコンテスト2013 ベートーベン第5“運命”】http://youtu.be/7jSpjE10vCw
ヒガシはらアイ 2013,5,19