ブログ

ブログ一覧

2015.03.25

ヘッドホンをしてライブ・・・☆ 今回は同期もの音楽と仲良しになるぞぉ~~♡

おはようございます!ドラムのアイです

今週27日は、新しく参加させていただくグループ「Moana Lovers on the Beach」のライブでございます

吉田建さんプロデュースのポップでキュートなハワイアンなレゲエバンドMLB~

建さんが白髪に変身している~~・・・

今回はですね、わたしもヘッドホンをしながらの同期ものライブになります

ハイ。同期ものとはですね・・・

パソコンを操作しながら、打ち込みの音、クリックの音、生演奏の音、これらも全てを聴きながら、さらに気持ちよくドラムを演奏するという役割です・・・、やること満載で、ちょっとドキドキ~~~(笑)

今回わたしは、とにかく!兎にも角にも!(笑)、同期ものの音楽と超仲良しになろうと思います!(笑)♡♡

でも本当に、MLBの音楽はとってもキャッチーな曲揃いなので、一度聴いたら覚えてしまうメロディと歌詞、サウンド感もPOPで、わたしも叩いていてすごく楽しいです~~ついつい、一緒に口ずさんで歌ってしまう♡

「Moana Lovers on the Beach」♡

とってもステキなグループなので、今後の動向、ぜひチェックしてみてくださいネ♡

アイ@ もあな あんど らばーず おん ざ びーち ♡♡

続きを読む

2015.03.23

愛犬ジュゴン、楽しい!!♪♪

ども!ドラムのアイです

昨日は東京倶楽部水道橋店にて、「愛犬ジュゴン」のライブに出演してきました~~

愛犬ジュゴンはですね、とにかくメンバーのみんなのユーモアセンスが抜群におもしろくて(笑)、昨日はわたしは一日中、終始笑い転げてたような気がします。(笑)

昨日は、セットリストに〝愛犬ジュゴン的サブタイトル”を付けて、みんなにお配りしました(笑)

ライブは、ロックな曲から、ジャズ~な曲から、アンニュイな感じの曲から、POPSから、いろいろ演奏させていただきました

今回初のライブでしたが、会場に見にいただいたお客さまからもご好評いただき、さらに昨日サプライズでいきなり会場に来てくれたif の相方ボーカルのforteから、ライブ後に「愛犬ジュゴン、めちゃめちゃ良かったよ~~!次回も必ず行くぜ!」・・・と言葉をもらったので、(嬉しい!!)、今後も活動を続けていこうと思っております。

「愛犬ジュゴン」どうかみなさま、可愛がってあげてくださいませw♡♡

アイ@あいけんじゅごん♡

続きを読む

2015.03.21

あしたは水道橋で愛犬ジュゴンのライブ♪

ども!アイです

あしたは東京倶楽部水道橋店にて、「愛犬ジュゴン」のライブに出演しますーー!

1.犬、好きな人

2.楽しいこと、好きな人

3.「愛犬ジュゴン」ってゆう名前が、気になった人

ハイ。

上記にひとつでも心当たりがあった方は、ぜひ明日、会場へきてくださいませ(笑)

アイ@ 当日でも大歓迎です♡♡おいでおいで♡♡

続きを読む

2015.03.20

ツアーおまけ写メ。~ウルトラマンと遭遇編(笑)~

ども!アイです

今回のツアー中に、ウルトラマンと遭遇しました(笑)

if オフショット!(笑)

~ウルトラマン&アイ、むきむき編!~

~フォルテはビームで攻撃!!~

以上ッ!!

おまけ写メでした(笑)

続きを読む

2015.03.20

3.12. 気仙沼 鮨処えんどうさんにてお座敷ライブ♪イェイ♪

ども!アイです

ひきつづき、ツアーのレポでございます

気仙沼の絶品お寿司屋さん「えんどう」にて、ライブをしてまいりました~~

今回は二階の特別スペース「お座敷」にて、ライブでございました 畳の上でのライブはわたしも人生初!(笑)また貴重な体験で、わたしはとっても楽しかったです~イェイ

if はオープニングアクトで出演させていただきまして、会場をドワッと盛り上げましたよ~!ザ・盛り上げバンドif!(笑)

・・・ただ、ライブの写真をとるのを忘れてしまいました。。(苦笑)

そしてその後は、

お待ちかねのスペシャルバンド登場~~~!!

キャデラックの米森正樹さん、キタローさん、文人さん、そして師匠

このメンバーを近距離で見れるなんて、マジで感激ですね!ほんとにかっこよかった~~~!!

師匠、かっこよかった~~!!♡

文人さん、キタローさん、ほんと最高~~!!♡

最後はみんなでサインも書きました!

今回もとってもとっても楽しいえんどう寿司さんのライブになりました~~~

鮨処えんどうの皆みなさま、そしてお集まりいただいたみなさまも、本当に本当にありがとうございました~~~~!!

えんどう寿司、最高~~~~~~~~♡♡

また帰ってくるよ~~~~!!待っててね~~~!!

続きを読む

2015.03.18

3.12. 山下小学校にて、世界のドラムとひとつになろう♪の会!

ども!アイです

ひきつづき、旅のレポでございます

3/12は石巻の山下小学校にて、「世界のドラムとひとつになろう♪」の会にてみんなで演奏してきました

体育館の壁には「卒業おめでとう」の飾りつけがありました

師匠、キタローさん、文人さん、山下小学校のお友達と、さらに校長先生も参加~

叩き方を真剣に教わる姿

if も「ともだち」という曲で、みんなで手拍子で参加してもらいましたよ~♪ 師匠もツインドラムで参加してくれました(*^^)v

そして・・・

ここからはマル秘?写真2枚・・・(笑)

キタローさん、スティックいっぱい持って遊び中(笑)↓

つづきまして、セッティング中のひとこま。

師匠。(笑)↓

はははは♪

イベントとしては、1時間くらいでしたが、とっても充実した時間になりました(*^^)

大人もこどもも、ミュージシャンも、先生も関係なくって、音楽って自由で、すごく楽しい

集まってる全員がとびっきりの笑顔で、キラキラしてました 

こーゆーの最高にイイッ!!!

師匠も最後にお話していましたが、今回をきっかけに、毎年の恒例行事になるといいなぁ

山下小学校のお友達、そしてパパさんママさん、校長先生、関係者のみなさま、ステキな時間を本当にありがとうございました♪♪

続きを読む

2015.03.17

3.11.石巻Soul to Soul♪最高のファイナルライブでした!♪

ども!ツアーの興奮がいまださめやらぬアイです!

少しづつですが、旅の思い出をこちらのブログでレポしていきたいと思います!♪

まずは、ツアー初日!3/11 石巻Soul to Soul!

本当に本当に最高の一夜になりましたよ!!!

会場も満員!!

かっこよかったぁ~~!!かっこよすぎたぁ~~~!!最強メンバー!!

↑文人さん&八木のぶおさん

↑キタローさん&ポンタ師匠

↑パーカッションのノブさん&コースケさん

↑遥々東京から、ヤシコバちゃんたちもかけつけてくれました~

最高だった。この笑顔を見てもらえれば・・・、もう全て伝わりますね♡

たくさんの人に愛された石巻Soul to Soul、今回でファイナルライブ。

たとえ場所はなくなったとしても、この「魂」は生き続けてていくし、語りかがれていくはずです。

出逢えてよかった。この場にいれて、本当に嬉しかった。

ありがとう
Soul to Soul!!

続きを読む

2015.03.16

ただいまーーーー!!かえってきましたーーー!!♡♡

ただいまーーーーーー!アイです♡♡

東北(&北関東)ツアーからぶじにかえってきましたーーーーーー!!!

もう胸いっぱいだぁーーーーーーーーーー!!!やばい!!!(笑)

各場所でたくさんの人とふれあって、感激な出来事とか、ワクワクとか、どきどきとか、泣いたり、笑ったり、いっぱいはしゃいだり、たくさんたくさん音楽してきて、本当にあっという間の5日間でした!!!!

最高や!!!

みんな最高やぁーーーー!!♡♡

旅の思い出であたまいっぱいです!!(笑)

とりあえず、きょうは写真の一部だけUPします

【2015.3.11.石巻soul to soul】

【2015.3.12.石巻山下小学校】

【2015.3.12.気仙沼 鮨処えんどう】

【2015.3.14. 福島AREA 559】

アイ@ツアーの想い出があたまの中でぐるぐるしてます(笑)

続きを読む

2015.03.09

39!ThankYou♡

ども!アイです。

ブログを見てくださっているみなさまへ

ありがとうございます!

今日は3月9日、さんきゅーの日なので、いつもはちょっと照れくさくて言えない想いや「ありがとう」を伝えたいと思います。

かれこれ、このif ブログを書き始めて2年程になりました。

最初はif の活動を世に発信していきたくて書き始めたのですが、いつからか自分自身の思うことを自由に書くような感じになってきて(笑)、たまにペットが出てきたり、あまり統一性のないブログではありますが、良かったらこれからも見てくれたら嬉しく思います♡

・・・とは言っても、実のところ。。(笑)

ここのブログは、アクセス数とか、どんな人たちが見てくれているとか、私は全然わからないのです。そーゆー設定ができなくて、ただ一方的に日々わたしは書いているだけなんです。・・・そう、だからひょっとして誰も見てない可能性もあって、・・・でもそんな風に考えだしたら寂しすぎてひとり落ち込んでしまうので、なるだけ考えないようにしております。☆

・・・たまにforteに「見てる?」なんて聞いたりして。(笑)

でも突然、本当に意外な人から「いつもブログ見てるよ~!」とか、「ブログで書いてた、あの曲私も好きで・・・」なんてお話をしてくださる方もいて、そんな風にレスポンスをいただいた時は、天にも昇るような本当にすっごく嬉しい気持ちになります

見てくれてる人がいるんだな~と思うと、「よしっ!じゃあまた書こう~!」と意欲が湧いてくるっだから、こうして2年の間、続けてこられました。♪

でもなぜかその人に、わたしが「じゃあ今度コメント書いてくださいね♡」とお願いすると、なぜだか「えー!(笑)」と言われるんだけど・・・(笑)

なんでだーーーー!!(←心の声。笑)

さみしいじゃないかっ!!(←切実な心の声。笑)

・・・なので、たまにはコメントとかもらえたら嬉しいです。願☆

最後にあらためて・・・

このブログを見てくださっている方へ♡

本当に感謝しております。

THANK YOU ♡♡

アイ@ 39!Thank You♡♡ ありがとう♡♡

続きを読む

2015.03.08

昨夜はBOSOBoysのライブ♪ そして、今日は九十九里でif リハ~サル♪

こんばんわ!アイです

昨日は赤坂crawfishさんにて、アメリカンブルース&カントリー&ロックなバンド「BOSO Boys」さんのライブにサポートドラムで出演してきました~ 

・・・房総と、暴走をかけて「BOSO」?(笑) ・・・真相はわかりません。ハハハ。

今回は全20曲程演奏させていただいて、

その中の曲で、とってもステキな一曲に出逢ってしまいました!♡

Van Morrison 「Crazy Love」 
https://www.youtube.com/watch?v=okGVehg1HZc

あたたかくて、優しくて、聴きゴコチがイイです。

CrazyLove、Crazyな程の「愛」ですよ!・・・すごいね!♡(笑)

昨夜も演奏中に、思わずフワァ~って気持ち良くなってしまって、Van Morrisonの愛の深さにココロ持ってかれちゃいました。

フロアではチークダンスを踊る海外のお客さんもいてね

音楽に素直で、とってもステキな時間を、みんなで共有してきました

BOSO Boys 参加できて幸せでした~~!ありがとうございました~~っ!

そして一夜明け、今日は九十九里でif リハーサルでした

11日からの東北ツアーに備えて、バッチリ練習しましたよ~~ 

今からとっても楽しみでワクワクしてます\(^o^)/

各地でまたいろんな人と出逢って、ステキな時間を共に過ごせたら嬉しいです

石巻、気仙沼、栃木、福島、那須塩原。

if 会いに行くので、待っててねーーーー!!♡♡

アイ@ それにしても、チークダンスってロマンチックだったぁ~!♡ いつか、私も経験してみたい・・・(独り言です。笑)

続きを読む
ページの先頭へ