ブログ
ブログ一覧
2014.11.29
合宿してます♪ ~パーカーでバンザイ!(笑)編~
こんばんわ。アイです
ただいまif 合宿中です~♪
明日のライブに向けて&来週の東北ツアーに向けて、ごきげんにリハしております!
二人ともパーカー着て、バンザイ!(笑)
ごきげんサウンドです!
明日のライブも楽しくなりそうだなぁ~♪
本納のSTUDIO CLOVEさんにて、19:50~出演です。ぜひ来て観てくださいね♪
アイ@ おいでやす
2014.11.28
ブログを書こうとPC机に座った途端・・・(笑)
ども!アイです
「よーし!じゃあ今日もブログを書こうかな~♪」とPC机に座った途端・・・
わが家の愛猫「ポッキー」が膝の上に乗ってきたよ。(笑)
そして、
↓
丸まって寝るッ!(笑)
ポッキーは究極のアイっ子だな!w
アイ@ ネコは平和!(笑)
2014.11.27
ウゥーーーーーーーーーーーーマンボ!☆
ども!アイマンボです
12月のクリスマスライブでマンボの曲「MAMBO INN」を演奏することになり、あらためてマンボのドラムリズムを練習しはじめました!
ちなみにマンボのドラムリズムは譜面上ではこんな感じ
↓
日本人にはなれていないリズムなので習得するまでは最初難しいけれど、一度出来るようになっちゃえば勝ち!(笑)
またね~、これが身体にリズムが入ってくると、演奏してて、めちゃめちゃ楽しいのです
楽しいこと好きのわたしにはピッタリのリズムやね!(笑)
マンボとか、サンバとか、ルンバとか、ラテンとか、暖かい気候の音楽って自然と体がノッてくるというか、超ごきげんになります! さっきもスタジオ入ってて、一人でノリノリになって夏気分してました
とはいってもまだまだベイシックなリズムだから、もっともっと自分なりの解釈で音を広げていこうと思います♪
今年の冬の課題は、「マンボ習得!」でいこうかな!
アイ@ ウーーーーマンボ!☆
2014.11.26
赤でしょ!☆☆
ども!アイです
最近、ビビットカラー「赤」が気になる。
ビビットなカラー。
前までは黄色とか、オレンジとかが気になってたけど、今は赤色が気になるのです。
なんか、こうビビットくる感じ!
「そう!今、赤!」みたいな感じ!
迷ったら、とりあえず赤色をチョイスしてみよう。
みなさんは何色がすきですか?
アイ@ 赤でしょ☆
2014.11.25
愛車。~ドラム機材車も楽しく可愛くいこうよ♪編~
ども!アイです
わたしはいつも九十九里から都内まで(片道2時間くらい。笑)車で移動しているので、1日の中でも車で過ごす時間がけっこう長いほうです☆
運転中は音楽を聴いたり、たまに一人カラオケ風に熱唱したり(笑)、あめちゃんを食べたり、握力を鍛えていたり、意外と2時間の運転時間もあっという間に過ぎているので、その辺は大丈夫なのですが、
ただ、こう車にいる時間が長いと、車のインテリアやグッズ、いかに快適に楽しく過ごすかをテーマに色々とこだわりアイテムが増えてきまして、
最近ではいよいよ自分の部屋みたいになってきました。かるく生活できる空間。もうただの機材車じゃない感じ!
好きなクッションを置いたり、寝袋置いたり・・・
枕とか、毛布とかもあるし、さらに今年は掛布団まで導入しました!
いやね(笑)、もし移動中に仮眠をとりたくなった時用に、毛布だけじゃ冬は寒いですからね~。春とか秋は寝袋でいけるけどね~。そんでまた昨日すごくカワイイ掛布団カバーを見つけてしまって、一目惚れで「あ!これ車で使お!」と購入してしまいました!なぜか部屋じゃなく車で!(笑)
12月のif東北ツアーも楽器を積んで、forteを乗せて、この愛車ちゃんで行きます
大事な車だから、
大事に愛情持って乗ってあげよう
アイの愛車ちゃん。
アイ@ アイシャ!!
2014.11.24
こないだの立川ライブの日から、再ハマリ中~(笑)
ども!アイです
こないだの立川ライブのときに話題に出た「動物占い」!すっかり再ハマりしまい、家族の間でも、そして現場へ行くたびに話題の中心になってます(笑)
これ、オモシロいんだよーーーー!
まだ占ったことない方、ぜひお試しあれ。http://60animal.miiweb.jp/
ちなみわれわれif はなんの動物だったかというと・・・
forte
↓
チータ
主食は肉。焼肉が好き。(笑)
明るく華やかなムードを持った人が多い。
・・・まさにフォルテや!
続きまして、
ai
↓
コアラ
楽しいこと大好き。(笑)
独特の個性が光るロマンチスト。
・・・そういえば昔、師匠と動物占いの話をした事があって、私はコアラだって言ったら「おまえそのまんまじゃねーか」と笑われたことがありました。w
いやー動物占いおもしろいなーーー♪♪
みなさん、ぜひぜひお試しあれ~♪♪
アイ@ 楽し~~~い
2014.11.23
if 合宿♪ ~東北ツアーに向けて準備万端だよん!編~
ども!アイです
土日で週末恒例の「if 合宿 in九十九里~」をしていました!
あと二週間後にせまってきたif 東北ツアーにむけて、着々と準備を進めております
スタジオで新曲を合わせたり、NEW衣装を考えたり、鰻を食べてスタミナをつけたり、好物のらーめんを食べてフォルテがごきげんになったり(笑)、あとは車のタイヤをスタットレスにはきかえたり、インフルエンザワクチン(注射)をふたり揃って昨日うちにいってきたりもしたり・・・
諸諸、準備バッチリかな!(笑)
あ!そうそう注射といえば、(ぜんぜん話が変わりますが)アンパンマンのシリーズに出てくる「ちゅうしゃき先生」ってご存知ですか?
超レアキャラらしいのですが、私は昔TVで初めてみた時に強烈にインパクトが残って忘れられなくなってしまいました。(笑)
健康第一!
大事大事!
準備が進むにつれて、ツアーも日にちが近づいてきたな~と感じています
なによりも楽しみで楽しみで今からとってもワクワクしてますッ!!
栃木、石巻、秋田、七戸、気仙沼、各地のみなさまとの新しい出逢いがすごく楽しみで待ち遠しいです
よぉーし!東北ツアーに向けて、今一度はりきっていくぞーーー♡♡
アイ@
ワクワク娘、ここに参上!
2014.11.20
ボージョレちゃん♡ ~そして、業務連絡(笑)編~
ども!アイです
きょうボージョレヌーボ、解禁日ですねーーー!
わたしは昨年はじめてボジョレーデビューをしましたが、今年もせっかくなので飲んでみたいなー
いつ飲もうかなー。♪
いつにしようかなー。♪
いつがいいかなーー。♪
ね?forteちゃん?(笑)
アイ@ ワイン好きのforteに美味しい飲み方を教わるべし♪
2014.11.19
型破り。再生回数10000回超え、ありがとうございます!
ども!型破り系ドラマーのアイです
型破りというか、今までその型がなかったから、型破りに見えるだけなのか?音楽に対して十人十色、ドラムひとつをとってみても個々の自由な表現があって良いのかなとわたしは思うのですが、
しかしながら、型破りなことをすると、どうしても反対派(アンチ)なご意見も頂戴します。
そういったご意見をいただいた時、実はわたしも正直なところ、うわぁぁぁー・゜・(/Д`)・゜・。と気持ちが凹む事もあります。
でも反対に「すごくイイじゃん!面白いじゃん!」と支持してくださる人がたくさんいるから、「よしっ!自分を信じていこう!」と、わたしも前向きにこうして突き進んでいけるのです。
そして、
いつか、師匠がわたしに言ってくださった言葉・・・
「アイは、そのスタイルでいけ」、と・・・☆
オンリーワンであり、ナンバーワンである、リスペクトしてやまない偉大なるポンタ師匠からのお言葉。私のドラム人生にとって、このお言葉は大きな「糧」となっています。
もちろんテクニック面、メンタルも含め、もっともっと磨いていかなければならない事は山ほどあるけど、「音楽に対する自由な表現、ヒガシハラアイ自身の音」今後も大事にしていきます。
youtubeに公開している動画の中で、昨年開催された、リットーミュージックさん主催の「神保彰ソロドラムコンテスト2013」で特別賞をいただいた動画があって、つい先日、再生回数10000回を超えました!
たくさんの方にご覧いただき、感謝しております!
https://www.youtube.com/watch?v=7jSpjE10vCw
・・・ちなみに、わたしも先ほど改めて見てみたのですが(笑)、自分でやっておきながら「おいおい、これちょっと型破りすぎだろー」と思ってしまいました。(笑)。同時に「アプローチが若いな」と反省もたくさん!今同じ曲演奏したら全然違うアプローチになりそうだなぁ。 ・・・一年前の自分の映像をみるのはコワイですね(笑)
しかしながら!
反省はたくさんあっても、悔いはありません。
特別賞という評価をくださった神保彰さんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、本当にたびたび繰り返しの言葉にはなってしまいますが、
たくさんの方にご覧いただき純粋に本当に!嬉しいです!!ご覧いただいたみなさまありがとうございました!
これからもドラマー東原亜衣として、はりきって、邁進していきます!
どうぞ今後とも応援のほどよろしくお願いいたします!
アイ@