ブログ
ブログ一覧
2013.12.02
アイのサポートライブ情報~ChiyoTiaさんツアー♪編~
おはようございます!ごきげんドラマーのアイでございます
12月14日のif ×山崎まさよしさんLiveが楽しみすぎてウキウキが止まらない今日このごろですが、他にも!12月はサポートドラマーとしても色々とわたくし個人活動が決まっております♪♪
ドラムがたたける、ありがたき幸せ~♡
今年になり、もう何度かご一緒させていただいておりますが、ハワイ出身の女性ボーカリスト『ChiyoTiaさん』のツアーへ12月22日~再び参加することに決まりました♪♪
member* ChiyoTia (vo) 、濱中祐司(g)
12月22日(日) 名古屋 「Sports Garage Pincha」 名古屋市中区栄5-6-4-B1F ☎0522421555
12月23日(月) 大阪 「Blow BAR」 大阪市中央区西心斎橋2-8-33 アメ村スクエア ☎0662114300
お近くにお住まいの方、名古屋と大阪が好きな方、暖かい音楽で癒されたい方、etc...よかったらぜひ遊びにきてくださいね♪ わたしもif とはまた違ったアプローチのドラミングで攻めますよ~。笑
よぉ~し!今月もごきげんに音楽三昧するぞぉ~~~!!
12月もよろしくお願いいたします!
アイ@ 今日もHAPPY~♪♪
2013.12.01
山崎まさよしさんと、if ライブ決定(´ε` )♪♪♪
こんばんわ!12月もごきげんなドラマー、アイです
if 年内最後のライブは、スゴイことになりました~~~~~~~!!!!!
2013年12月14日(土)宮城県石巻「Soul to Soul」さんにて、山崎まさよしさんトリオと対バンさせていただきます!!!
もはや説明不要のシンガーソングライターである山崎まさよしさんが、日本の音楽シーンをリードし続けているスーパーミュージシャンのお二人中村キタローさん(ベース)、江川ゲンタさん(ドラム)と共にトリオ編成で石巻へ上陸いたします!!!
その貴重なライブに、我々if も参戦させていただくことに決まりましたーーーーー!!!!感激やーーーーー!!!!
今年の夏、川開き祭りにてご一緒させて頂いた石巻のギタリスト鈴木文人さんと、ベースに中村キタローさんをお迎えして、特別に「if バンド」としても演奏いたします!
最後は出演者で大セッション大会になるとのことで・・・、もうね~楽しい一夜になること間違いなしですよッ!!!!(笑)
2013年のifの締めくくりライブ、12/14どうぞお楽しみに~
アイ@ ノってますよ~♪イェイ
イェイ
2013.11.29
LINEキャラクター ~forte編☆★~
LINEのキャラクター「コニーちゃん」と「ブラウン」と、「ジェームスくん」似のforteです
( ・∀・) ( ・∀・)
以上!
秘蔵写メでした。★☆
2013.11.28
巷で話題のフチ子さんを・・・笑
毎度おなじみドラムのアイです、こんにちは
「コップのフチ子さん」GETしました~。これオモシロい~(笑)
ギリギリが好きなんだって。(笑)
・・・只今、とりあえずドラムセットのどこに飾ろうか考え中!(笑)
そうだなぁ~どこが良いかなぁ~。ギリギリのところにしたいなぁ~。
アイ@ フチ子GET!
2013.11.26
Mof ライブ無事に終わりました~♪
おはようございます!if ドラム担当のアイです
光が丘Mof さんでのライブ、無事に終了いたしました~!ご来場いただいた皆さまありがとうございました~
Mof~もふ~のオーナーさんでもありJazzピアニストでもあるアラちゃんと今回sessionさせていただいたのですが、またこれがオモシロかった~♪♪ session楽しいなぁ~
ちなみにセットリストはこちらです♪
1. JiRer /if オリジナル曲 https://www.youtube.com/watch?v=GJMFSsGNdFs
2. カモナマイハウス~家においでよ~ /江利チエミ cover.
3. ザッツザビギン /if オリジナル曲 https://www.youtube.com/watch?v=q1kzWDYq2OA
4. I wanna be loved by you / マリリン・モンロー cover.
5. 飾りじゃないのよ涙は / 中森明菜 (if with アラちゃん session♪)
6. take five / ポール・デスモンド (if with アラちゃん session♪)
7. 片目のジャック / 西部劇 https://www.youtube.com/watch?v=qQwJ1Pyg-Io
8. 黒い花びら / 水原弘
・・・こうセットリストを書き出してみると、やっぱりif ってノンジャンルだなぁ~と感じます(笑) オモシロイじゃないか、if (笑)
次回ライブは12月14日、宮城県の石巻にてイベントに参加させていただきます~~~~!!!!
楽しみ楽しみ~ きてね♡
アイ@ ・・・またまたバンバン叩いてこようと思います(笑)
2013.11.23
明日Mofだよ!全員集合~!
こんばんわ!ドラムのアイです
明日11月24日は「光が丘Mof」にてif のライブですよ~~!!!!
20:15~出番スタート!!!!
練馬区高松4-6-11 菅野ビルB1F!!!!
ルンルンできてね~♪♪♪
アイ@ if 只今九十九里で最終RH中~
ええ感じや~~!!!
2013.11.22
「P」~パーマンが熱いのだ!編~
こんばんわ!今空前のパーマンブームが到来しているドラムのアイです パーマン最高や!
昔から好きはありましたが、なぜか最近「パーマン」が気になる。(笑)
コピーロボットとか、バッチとか、パーマンには魅力がありすぎて、ついつい想像してしまいます。
例えば、
もしも、これを着てパーマンに変身できたとしたら・・・(妄想)
とりあえずマントをピラピラさせてみる!で、飛んでってフォルテに「イェーイ」って見せに行く。笑
他にも、例えば、、
もしも、このパーマンメンバーに入れたとしたら・・・(妄想)
ポップスバンド「パーマン」を結成させる!・・・2号とか何するんだろう。笑
いや~パーマン良いですね~!楽しいこと目白押し!
まぁまぁ、そんな想像はさておきですが・・・
そうそうパーマンに、こんな魅力的なガチャガチャグッズがあるみたいで、ものすごく欲しいんです。
パーマンのポップさ、やっぱり良いですよね~!
わたしも人生をポップに生きよう~!!人生をポップに
アイ@
2013.11.21
再び石巻へGO!!~12/14Live決定☆~
どうも!旅好きドラマーのアイです 旅は出逢いなのだ!
急遽ですが!来月、12月14日(土)に宮城県:石巻でLiveが決定いたしました!!
今年夏に石巻で開催された川開き祭り2013に参戦させていただいたifですが、冬もまた行っちゃいますよーーー!!!!
石巻の皆さん、待っててねーーーーーーー!!!!!!!!
Live詳細は、大人の事情によりちょっとまだ公表できないのですが、
かなりspecialなプロミュージシャンさんとご一緒させて頂きます マジで嬉しい!!マジで嬉しすぎるッ!!笑
if 本気で感激ッ!!!!!!
大人の事情がクリアになったらまたこちらのif HPにて詳細UPいたしますので、しばしのあいだお待ちくださいませ~!
再び石巻へ行けることが本当に嬉しいぃぃ~~!!!はりきっていくぞぉ~~~~!!!!
アイ@ ヒガシ感激ッ!!
2013.11.20
六本木STB139へ師匠のLiveを見に行ってきました~♪
こんにちは!ドラムのアイです
昨夜は六本木STB139へ、師匠のライブを見に行ってきました~! if 二人で行ってきました!
世界をまたにかけて音楽活動をされているギタリストの吉田次郎さんをはじめとする、世界のトッププレイヤーで彩られた超specialなメンバー!毎年、11月のこの時期に「吉田次郎さんJAPANツアー」と題してこの豪華メンバーで日本を旅するわけですが、わたしは今年で見るのは3年目になります。
1度目は師匠の弟子入りしていた時期で、私もドラムテックとして一緒にツアーを周らせていただきましたが、本当に「音楽の世界観」がすごく広がりました。今まで知らなかった扉がバンッ!と開かれた様な感じ。日本だけじゃなく、世界に目を向けるとこんなにも音楽性が広がってくるのかと驚いたぐらいです
ピアニストのヴァーナー・ガーウィックさん、サックス奏者のオレ・マティセンさん、メインギタリストの吉田次郎さん、ベースの坂井紅介さん、そしてポンタ師匠!!☆☆☆☆☆ 間近でこの音楽を聴けて良かったぁ~~~~~!!!
昨夜もライブ後に、メンバーさんみなさんにご挨拶をさせて頂き、最高に良い刺激をもらって帰ってきました
音楽ってやっぱり最高だぁ!!
if も音楽性をどんどん広げていこうと思います!!・・・あぁ~楽しいなぁ~♪♪
アイ@ 可能性は無限大~!!!!
2013.11.19
デザインから音も変わる~ドラムセットの楽しみ♪編~
こんにちは!デザインにはめっぽうこだわり派のドラマー、アイです
「ドラムセット」において私が一番重きをおいているのは「音色」ですが、同じ位大事にしているのがドラムセットの「デザイン性」です!ドラムセットは自由度が高いだけに、その人その人のオリジナルのcolorが出るわけですね~。
わたしはけっこう一点ものみたいな柄が好きです。あと、ちょっとした遊びゴコロをプラスした様なセットがイイかな。笑♪
今日は折角なので・・・笑
今まで使ったドラムセットをご紹介しちゃいます
じゃじゃーん
じゃじゃじゃーん
じゃじゃじゃじゃーん
「ドラムセット」って自由度が高いから楽しいなぁ~
そんなわけで、ここまで色々とご紹介させていただきましたが、
やはり!!わが師匠(ポンタ師匠)のドラムセットはもっともっとカッコイイのでございます!!
そんな最高にカッコイイ師匠のセットを、今日は特別に・・・お見せしちゃいます
スゴイよ~~~~!!
じゃじゃじゃーーーーーーん!!!!
やっぱり、師匠は最高だ!!カッコイイ~~~!!!
アイ@ 「ズバリ!ドラムセットは個性の塊ナリ。」